2013/01/27
バンパーの剛性は大事。
昨日土曜日は㌧集してきました。
いやしかし寒かった。
あけポンアトミも用意してお昼過ぎくらいに到着。
先々週5回TAで使ったアトミでまずは今日の調子を見てみる。
・・・
チューリップで振られてCOする。
スラスト確認して、とりあえず妄想理論で付け替えたリア下620を520に戻してみる。
CO。
モーターは前回正回転使い倒したので逆を多めに回してみて21000くらい。
普通に考えたら前回より速くなっているはず。
なんだけど、ものすごく挙動が不安定になってる。この辺であけポン用のアトミをそっと鞄にしまう。
620に合わせた前のスタビも6mmから5mmに変更。
さらにその後先々週使ってたのと同じところまで戻してみるもダメ。
原因はおそらく、桁だから別に平気だろうと思ってバンパーをがっつり削りこんだことによる
バンパーの剛性不足・・・かなぁ。という感じでした。
バンパーのFRPを飛行機の翼をひっくり返した形に整形して下向きの力を得られるかも?
と思って削っちゃったんですよね。ゴリゴリと。
うまくいけばCSCF(カウンタースーパークリティカルウィング)って名前付けようと思ってたのに。
という感じでろくにタイムは残らないし、タイヤは削れるしギアカバーはぽんぽん飛んでくし散々な日でした。
まぁまたひとつ勉強になったと思えばこれも前進。
あとは2月3月でどうやら走行会があるらしく、CSK会場と同じ南横浜と㌧㌧でやるとのこと。
立体LCになる予定らしいのでここらでカツフラ車を2台体制にしたいところ。
そうなるとモーター慣らし用の電池やなんかを回すためにエナジャイザー購入を考えたり。
あとは一応ボディを用意しないといけませんね。
初石のサイゼで反省会してたら野田線が最終春日部行きしかなくてまさかの外泊。
終電のチェックも大事でしたまる
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿